しーまブログ 農業・畜産奄美市笠利町 ブログがホームページに!しーま新機能のお知らせ! さばくる~イベント情報受付中!~

2019年03月08日

通販事情

離島に住んでいると、仕事で必要なものを買うときにも通販で買う割合が高くなります。
農協やニシムタやビッグⅡで手に入るものだけなら良いんですが、なかなかそうもいかず、農シスやらモノタロウやらヤフオクやらのお世話になります。

そうすると問題になってくるのが受け取りです。

うちの地域は時間帯お届けサービス不可地域。
どの運送会社さんも、名瀬から荷物を載せてやってくるので大体お昼頃の配達になるのですが、ちょっとタイミングがずれるとなかなか受け取れなかったりします。

どうしても受け取りたい荷物の場合は、午前の仕事を早めに切り上げて家で待ち構えたり(^。^)

しかし、ここは人の繋がりが濃い結の島!
運送会社さんの対応力がハンパない。


CASE1 道ですれ違ったら路上で渡しちゃう!

CASE2 家にいないなら畑にもっていけばいいじゃん?



どっちも実話です(笑)
すごすぎます、セールスドライバー!


路上で渡されたのは3年ほど前。その運送会社さんがうちに荷物を届けてくれる頻度はそんなに多い方ではありません。
収穫期、パッションのチラシが足りなくなって増刷をかけたその完成品が届くタイミングでしたが、畑が忙しくなかなか配送時間に家にいられません。
不在票を見ては「早く配りたい!」とやきもきしながら畑に向かって車を走らせていると、むこうから走って来たのは例の配送トラック!
すると運転していたお兄さんが、「渋谷さーん!荷物来てますよー。」と車を停めて降りて来てくれました。
私も降りてみると、待望のチラシ!ありがたい♬
サトウキビ畑が広がる眺めのいい道端で受け渡しー。
っていうか、もしかして担当配送地域の各住民の顔と車、全部覚えてるんですか!?

先日も畑に持って来てくれましたよー。
ちなみに畑は自宅から3kmほど離れています。
そこまで持ってきてくれました。
ついでにしっかり母の日ギフトの宣伝もしつつ(^。^)
「ご注文の際は、こちらの紹介者番号を忘れずにご記入お願いしま~す♪」
はい、しっかりしてます(笑)





いつもお世話になってます!
ありがとうございます。




まるか農園 yoko



  
  • LINEで送る


Posted by まるか農園 at 22:14Comments(0)まるか日誌