2018年03月27日
大きくなあれ
奄美では、陽差しに夏の気配が感じられるようになりました。
畑では、花の数も日に日に増えて、亜熱帯の甘い香りに満ちています。

パッションフルーツの花は、実のトロピカルな香りとはまた違って、
ちょっとシナモンのような雰囲気の甘い香りです。
授粉ができるようになる午後には、咲きそろった花々が園主を喜ばせ(苛ませ?)ます。

実もどんどん大きくなっています。
きのうの授粉数は2429個。
ちなみに、まるか農園の授粉の仕方では1時間に400個がいいとこです。
これが3000個を超えれば開花のピークです。
頼みにしていたハチさんたちの到着がちょっとだけ遅れていて、
夜になっても授粉が終わらない「ぐっは~!」
な日々ですが、収穫の喜びは目前!
がんばります。
まるか農園 maco
畑では、花の数も日に日に増えて、亜熱帯の甘い香りに満ちています。

パッションフルーツの花は、実のトロピカルな香りとはまた違って、
ちょっとシナモンのような雰囲気の甘い香りです。
授粉ができるようになる午後には、咲きそろった花々が園主を喜ばせ(苛ませ?)ます。

実もどんどん大きくなっています。
きのうの授粉数は2429個。
ちなみに、まるか農園の授粉の仕方では1時間に400個がいいとこです。
これが3000個を超えれば開花のピークです。
頼みにしていたハチさんたちの到着がちょっとだけ遅れていて、
夜になっても授粉が終わらない「ぐっは~!」
な日々ですが、収穫の喜びは目前!
がんばります。
まるか農園 maco