しーまブログ 農業・畜産奄美市笠利町 ブログがホームページに!しーま新機能のお知らせ! さばくる~イベント情報受付中!~

2018年03月27日

大きくなあれ

奄美では、陽差しに夏の気配が感じられるようになりました。

畑では、花の数も日に日に増えて、亜熱帯の甘い香りに満ちています。

大きくなあれ

パッションフルーツの花は、実のトロピカルな香りとはまた違って、
ちょっとシナモンのような雰囲気の甘い香りです。

授粉ができるようになる午後には、咲きそろった花々が園主を喜ばせ(苛ませ?)ます。

大きくなあれ

実もどんどん大きくなっています。


きのうの授粉数は2429個。
ちなみに、まるか農園の授粉の仕方では1時間に400個がいいとこです。
これが3000個を超えれば開花のピークです。

頼みにしていたハチさんたちの到着がちょっとだけ遅れていて、
夜になっても授粉が終わらない「ぐっは~!」
な日々ですが、収穫の喜びは目前!

がんばります。



まるか農園 maco





  • LINEで送る

同じカテゴリー(まるか日誌)の記事画像
ふるさと納税受付再開
パッションフルーツ特価販売
パッションフルーツ受付開始
マンゴーも花盛り
開花
発送再開
同じカテゴリー(まるか日誌)の記事
 ふるさと納税受付再開 (2023-06-18 17:00)
 パッションフルーツ特価販売 (2023-06-03 05:38)
 パッションフルーツ受付開始 (2023-05-27 10:41)
 マンゴーも花盛り (2023-03-29 13:36)
 開花 (2023-03-24 20:19)
 発送再開 (2022-07-06 08:43)

Posted by まるか農園 at 10:18│Comments(1)まるか日誌
この記事へのコメント
がんばってますね、マルハナばちやっと来たようでよかったですね、
名取も20度超えの気温が続いています。
Posted by けんちゃん at 2018年03月27日 17:48
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
大きくなあれ
    コメント(1)