2022年05月06日
開花一段落
梅雨入り間近の奄美です。
それでも週間予報よりは晴れの日が少し多いようですね。
梅雨間近というのに最近朝晩の気温がずいぶん寒いです。
今年は春の気温が低めだったせいか、パッションフルーツの開花が遅れました。
例年なら5月中には収穫が始まるのですが、今年は6月上旬頃からになりそうです。
いつも3月に授粉ピークが来るのですが、今年は4月。
年度初めのあれやこれやと授粉ピークが重なるというなかなか厳しい状況でしたが、どうやらそれも落ち着いてきました。
こちらは開花ピークの頃。
看板犬の楽は退屈なようです。

授粉をしていると、私たちの進行方向に陣取ってくつろぎ、授粉しながらそこに人が到達するとまた先に移動する、ということを繰り返しています。
実も大きくなってきました。

あと1ヶ月ほどで収穫が始まります。
まるか農園 yoko
それでも週間予報よりは晴れの日が少し多いようですね。
梅雨間近というのに最近朝晩の気温がずいぶん寒いです。
今年は春の気温が低めだったせいか、パッションフルーツの開花が遅れました。
例年なら5月中には収穫が始まるのですが、今年は6月上旬頃からになりそうです。
いつも3月に授粉ピークが来るのですが、今年は4月。
年度初めのあれやこれやと授粉ピークが重なるというなかなか厳しい状況でしたが、どうやらそれも落ち着いてきました。
こちらは開花ピークの頃。
看板犬の楽は退屈なようです。

授粉をしていると、私たちの進行方向に陣取ってくつろぎ、授粉しながらそこに人が到達するとまた先に移動する、ということを繰り返しています。
実も大きくなってきました。

あと1ヶ月ほどで収穫が始まります。
まるか農園 yoko
2022年01月26日
楽天ふるさと納税追加しました
まるか農園では、奄美市のふるさと納税返礼品として、パッションフルーツをご用意させていただいています。
ふるぽと楽天市場の奄美市ふるさと納税サイトからご利用いただけます。
しばらく売り切れの表示になっていた楽天ふるさと納税の2022年2kgの先行予約受け付けですが、本日追加したのでこちらも受付可能となりました。

https://item.rakuten.co.jp/f462225-amami/da1000/
引き続き、楽天ふるさと納税での家庭用5kg、ふるぽでの家庭用2kgと贈答用12個化粧箱入りもご用意しております。
世界自然遺産となった奄美を支援しつつ、美味しいものを食べて節税♫
一石三鳥のふるさと納税をよろしくお願いいたします。
まるか農園 yoko
ふるぽと楽天市場の奄美市ふるさと納税サイトからご利用いただけます。
しばらく売り切れの表示になっていた楽天ふるさと納税の2022年2kgの先行予約受け付けですが、本日追加したのでこちらも受付可能となりました。

https://item.rakuten.co.jp/f462225-amami/da1000/
引き続き、楽天ふるさと納税での家庭用5kg、ふるぽでの家庭用2kgと贈答用12個化粧箱入りもご用意しております。
世界自然遺産となった奄美を支援しつつ、美味しいものを食べて節税♫
一石三鳥のふるさと納税をよろしくお願いいたします。
まるか農園 yoko
2021年07月01日
パッションフルーツ受付終了のお知らせ
7月に入りました。
とても梅雨らしい空の下、月桃の花もそろそろ終わりですね。
今年もたくさんのご注文ありがとうございました。
現在ご注文いただいている分でパッションフルーツの受付を終了いたします。

今年は収量が少なめで、ご希望に添えないこともあり、ご迷惑をおかけしました。
来年はもっともっとたくさんのパッションフルーツを皆様にお届けできるよう、がんばってまいります。
今年もたくさん食べていただきありがとうございました。
まるか農園 yoko
とても梅雨らしい空の下、月桃の花もそろそろ終わりですね。
今年もたくさんのご注文ありがとうございました。
現在ご注文いただいている分でパッションフルーツの受付を終了いたします。

今年は収量が少なめで、ご希望に添えないこともあり、ご迷惑をおかけしました。
来年はもっともっとたくさんのパッションフルーツを皆様にお届けできるよう、がんばってまいります。
今年もたくさん食べていただきありがとうございました。
まるか農園 yoko
2021年06月13日
贈答用化粧箱リニューアル!
奄美は梅雨の中休みが続いています。
今日もたくさん収穫してきました。
さてさて、去年ご購入いただいた方にはチラシと一緒にご案内しましたが、今年からまるか農園の贈答用化粧箱(12個用)が新しくなりました。
待ちに待った新デザインはこちら!

かわいいでしょ♫♫
もう、このデザインを見せていただいた時からトキメキっぱなしです。
奄美の様々な生き物たちとパッションフルーツをデザインして下さいとお願いしました。
予想以上の仕上がりに大興奮!
かわいいだけではなく、強く、そして撥水仕様にもなり機能性もアップしました。
こちらは鹿児島市のエス・パックスさんにデザイン&箱の作成までしていただきました。
この箱を組み立てて、

パッションフルーツを並べます。

そこに薄葉紙をしいて、

食べ方ガイドをのせたら完成。

この箱を緩衝材でくるんで発送します。
なんだかわくわくしますね〜。
まるか農園の主力商品は家庭用なんですが、贈答用はやっぱりトキメキがあります。
ひとつひとつ時間をかけて準備して、誰かの大切な人のところに旅立つ真っ赤な化粧箱。
ご注文をお待ちしております♫
まるか農園 yoko
今日もたくさん収穫してきました。
さてさて、去年ご購入いただいた方にはチラシと一緒にご案内しましたが、今年からまるか農園の贈答用化粧箱(12個用)が新しくなりました。
待ちに待った新デザインはこちら!

かわいいでしょ♫♫
もう、このデザインを見せていただいた時からトキメキっぱなしです。
奄美の様々な生き物たちとパッションフルーツをデザインして下さいとお願いしました。
予想以上の仕上がりに大興奮!
かわいいだけではなく、強く、そして撥水仕様にもなり機能性もアップしました。
こちらは鹿児島市のエス・パックスさんにデザイン&箱の作成までしていただきました。
この箱を組み立てて、

パッションフルーツを並べます。

そこに薄葉紙をしいて、

食べ方ガイドをのせたら完成。

この箱を緩衝材でくるんで発送します。
なんだかわくわくしますね〜。
まるか農園の主力商品は家庭用なんですが、贈答用はやっぱりトキメキがあります。
ひとつひとつ時間をかけて準備して、誰かの大切な人のところに旅立つ真っ赤な化粧箱。
ご注文をお待ちしております♫
まるか農園 yoko
2021年06月09日
家庭用5kg完売御礼
きのうの奄美は梅雨が明けたかのような晴れでした。
見上げると、太陽の周りに丸く虹が!

本日もたくさんのご注文ありがとうございます。
おかげさまで、ご家庭用5kgは完売となりました。
引き続き、贈答用化粧箱入り12個、ご家庭用お試し1kg弱(750g~800g程度)、ご家庭用2kgのご注文は承っております。
まるか農園 yoko
見上げると、太陽の周りに丸く虹が!

本日もたくさんのご注文ありがとうございます。
おかげさまで、ご家庭用5kgは完売となりました。
引き続き、贈答用化粧箱入り12個、ご家庭用お試し1kg弱(750g~800g程度)、ご家庭用2kgのご注文は承っております。
まるか農園 yoko
2021年06月06日
復旧しました
ご迷惑をおかけしました。
電話FAX繋がるようになりました。
今まで使っていた電話機がもう10年目だったので電話機の故障かと思い、車をとばして1時間の電気屋さんに行って新しいものを来たんですが、それでも繋がらない!
原因は電話線の方だったようです。
昨日、土砂降りの雨のなか修理の業者さんが来てくれました。
「こんにちは〜。今から始めますね〜」
ザァーーー ドシャーーー
わああ、この天気でもやってくれるんですね(*⁰▿⁰*)
ほんと、ありがとうございます。
電話が無事につながって、さあFAX受信テスト!
ところがやっぱりつながらない。
今回は電話線が傷んでいたことに加えて、FAXを受けている複合機が湿気で不調だったことも原因だったようで、そちらもいじってどうにか受信できるようになりました。
つながらなかった皆さま、ご迷惑をおかけしました。
もう大丈夫なはずです。
ご注文をお待ちしております。
まるか農園 yoko
電話FAX繋がるようになりました。
今まで使っていた電話機がもう10年目だったので電話機の故障かと思い、車をとばして1時間の電気屋さんに行って新しいものを来たんですが、それでも繋がらない!
原因は電話線の方だったようです。
昨日、土砂降りの雨のなか修理の業者さんが来てくれました。
「こんにちは〜。今から始めますね〜」
ザァーーー ドシャーーー
わああ、この天気でもやってくれるんですね(*⁰▿⁰*)
ほんと、ありがとうございます。
電話が無事につながって、さあFAX受信テスト!
ところがやっぱりつながらない。
今回は電話線が傷んでいたことに加えて、FAXを受けている複合機が湿気で不調だったことも原因だったようで、そちらもいじってどうにか受信できるようになりました。
つながらなかった皆さま、ご迷惑をおかけしました。
もう大丈夫なはずです。
ご注文をお待ちしております。
まるか農園 yoko
2021年06月03日
家庭用5kg残りわずか
今年もたくさんご注文をいただきありがとうござます。
パッションフルーツを思う存分堪能できる大人気の家庭用5kg!
今年は数量を限定させていただいてます。
残り6件です。
申し訳ありませんが、今シーズンの残りの分についてはおひとり様1件でお願いします。
ご希望の方はお早めに。

まるか農園 yoko
パッションフルーツを思う存分堪能できる大人気の家庭用5kg!
今年は数量を限定させていただいてます。
残り6件です。
申し訳ありませんが、今シーズンの残りの分についてはおひとり様1件でお願いします。
ご希望の方はお早めに。

まるか農園 yoko
2021年05月31日
食べ方ガイド
今年も順調に出荷が始まってます。
選果をする自宅客間がパッションフルーツの香りで満ちて、眠る時までもその香りに包まれる幸せな季節です。
さてさて、まるか農園のパッションフルーツ発送の際に同封する食べ方ガイドが今年、新しくなりました。



表紙はお馴染み青木薫画伯のパッションフルーツ♫
そして裏表紙には、先日青木画伯と一緒に奄美パークで展示をされていた永瀬哲治画伯の水彩画を使わせていただきました〜。
沖に小さく見えている離れ小島は瀬戸内町節子の立神だそうです。
紙のサイズの関係でトリミングをしていますが、元作品はこちら。

奄美の陽射しの強さが現れていてとても素敵ですよね。
でもすみません!
訂正が1つ。
裏表紙にblogと表記してQRコードを載せているんですが、これ、このブログではなくインスタにとんじゃいます。
はじめは両方のQRコードを載せようかと思っていたんですが、スペースが足りなくてインスタの方を削ったつもりがブログの方を削ってしまったようで(^_^;)
よかったらインスタの方もご覧ください。
そして、お詫びが1つ。
食べ方ガイド中、そして、チラシの方でも紹介させていただいていた、パッションフルーツの栄養成分について詳しく解説されているサイトさん、Saint Natureさんがサイトを閉鎖されたのか、リンクから飛ぶことができなくなってしまいました。
食べ方ガイドのデータを作成中に試しにとんでみた時には問題なかったので、おそらく、ごく最近のことかと。
数あるパッションフルーツ関連の記事の中でもとても詳しくてわかりやすかったので、サイト主さんに連絡をしてリンクの許可をいただいたのが、3年ほど前。
ブラジル在住の日本人の方が書いていらっしゃって、他の記事もおもしろかったんですが、もし閉じたのでしたら残念です。
まるか農園 yoko
選果をする自宅客間がパッションフルーツの香りで満ちて、眠る時までもその香りに包まれる幸せな季節です。
さてさて、まるか農園のパッションフルーツ発送の際に同封する食べ方ガイドが今年、新しくなりました。



表紙はお馴染み青木薫画伯のパッションフルーツ♫
そして裏表紙には、先日青木画伯と一緒に奄美パークで展示をされていた永瀬哲治画伯の水彩画を使わせていただきました〜。
沖に小さく見えている離れ小島は瀬戸内町節子の立神だそうです。
紙のサイズの関係でトリミングをしていますが、元作品はこちら。

奄美の陽射しの強さが現れていてとても素敵ですよね。
でもすみません!
訂正が1つ。
裏表紙にblogと表記してQRコードを載せているんですが、これ、このブログではなくインスタにとんじゃいます。
はじめは両方のQRコードを載せようかと思っていたんですが、スペースが足りなくてインスタの方を削ったつもりがブログの方を削ってしまったようで(^_^;)
よかったらインスタの方もご覧ください。
そして、お詫びが1つ。
食べ方ガイド中、そして、チラシの方でも紹介させていただいていた、パッションフルーツの栄養成分について詳しく解説されているサイトさん、Saint Natureさんがサイトを閉鎖されたのか、リンクから飛ぶことができなくなってしまいました。
食べ方ガイドのデータを作成中に試しにとんでみた時には問題なかったので、おそらく、ごく最近のことかと。
数あるパッションフルーツ関連の記事の中でもとても詳しくてわかりやすかったので、サイト主さんに連絡をしてリンクの許可をいただいたのが、3年ほど前。
ブラジル在住の日本人の方が書いていらっしゃって、他の記事もおもしろかったんですが、もし閉じたのでしたら残念です。
まるか農園 yoko
2021年05月28日
パッションフルーツ受付開始
大変お待たせいたしました。
2021年、まるか農園のパッションフルーツのご注文受付を開始します。


今年は昨年の台風の影響で収量が少なめです。
家庭用5kgは数量限定にさせていただきます。
また、ご注文から発送までお時間をいただくことがあります。
ご了承ください。
ご注文は、メール、FAX、電話で受付中です♫
2021年、まるか農園のパッションフルーツのご注文受付を開始します。


今年は昨年の台風の影響で収量が少なめです。
家庭用5kgは数量限定にさせていただきます。
また、ご注文から発送までお時間をいただくことがあります。
ご了承ください。
ご注文は、メール、FAX、電話で受付中です♫
2021年04月30日
1つずつの感謝
この時期になると、1日の開花数が大分落ち着いて来ます。
とにかく数をこなさなければならない時期と違って、1つずつの花に向き合うことができるようになると、咲いてくれた花が愛おしくてたまらない!
最近、授粉をするたびに咲いてくれた花に「ありがとう」と声に出して言うようにしました。
うわー、きれいに咲いたね、ありがとう。
がんばったね、ありがとう。
おいしい実になるんだよ、ありがとね。
ありがとうを言い続けるうちに、気がつくとずっと笑顔で、気がつくとやたらと楽しくなっています。
言葉の力ってすごいなぁと思いながら、今日も楽しく仕事をしています。

写真は先日ご案内した田中一村記念美術館での企画展、奄美の花鳥風月と人々の暮らし〜田中一村へのオマージュ〜で、ひとつだけ描かれているパッションフルーツの花なんです。
どの絵にあるのか会場で探してみてくださいね。
まるか農園 yoko
とにかく数をこなさなければならない時期と違って、1つずつの花に向き合うことができるようになると、咲いてくれた花が愛おしくてたまらない!
最近、授粉をするたびに咲いてくれた花に「ありがとう」と声に出して言うようにしました。
うわー、きれいに咲いたね、ありがとう。
がんばったね、ありがとう。
おいしい実になるんだよ、ありがとね。
ありがとうを言い続けるうちに、気がつくとずっと笑顔で、気がつくとやたらと楽しくなっています。
言葉の力ってすごいなぁと思いながら、今日も楽しく仕事をしています。

写真は先日ご案内した田中一村記念美術館での企画展、奄美の花鳥風月と人々の暮らし〜田中一村へのオマージュ〜で、ひとつだけ描かれているパッションフルーツの花なんです。
どの絵にあるのか会場で探してみてくださいね。
まるか農園 yoko