しーまブログ 農業・畜産奄美市笠利町 ブログがホームページに!しーま新機能のお知らせ! さばくる~イベント情報受付中!~

2019年06月15日

亜熱帯果樹に愛を込めて

熱帯、亜熱帯果樹研究の日本における第一人者、米本先生が来島されていました。
浦上のセンターの後にまるか農園の圃場に寄ってくださいました。

パッション農家仲間で話題の新品種サニーシャインもこの方が生みの親。
ご自身が品種改良された酸味の少ない品種、Y3号をもってのご来園。
去年いただいたのよりすごく大玉で、確かに酸っぱくない!

うちのルビースターも試食。

「ルビースターでこれだけ酸がないのはすごいよ」
と言っていただきましたよ~♪





案内してきた市の職員さんがアポ電話で
「渋谷さんって米本さんをご存知ですか?」なんて
本当にこの渋谷さん?って反応だったのがおもしろかったです。

夫は何度かお会いしているのですが、私は初対面。
笑顔がチャーミングな面白い方でした。

1本を40mも伸ばしたパッションの話や、品種改良の話、天敵のダニの増やし方、圃場の排水対策やら国産バニラの話......。

なんとまあ、ためになるお話を楽しそうにたくさん話していってくださいました。
本当に熱帯果樹がお好きなんだなぁと、伝わってきます。





米本先生、遠いところをありがとうございます。
今度はこちらから遊びに行きます♪




まるか農園 yoko




  
  • LINEで送る


Posted by まるか農園 at 21:10Comments(0)まるか日誌