しーまブログ 農業・畜産奄美市笠利町 ブログがホームページに!しーま新機能のお知らせ! さばくる~イベント情報受付中!~

2020年05月11日

色づいてきました

さてさて、梅雨入りしたとたん快晴!という奄美あるあるな天気です。

うちのパッションさんたちはむくむくと大きくなって、早いところは色づき始めました。
初めのうちは、少しずつ熟していくのでなかなか数がそろいません。

色づいてきました


6月に入れば徐々に収穫量も増えると思いますので、もう少しお待ちくださいね♪

この時期、畑では不思議な声がよく聞こえます。
ブーゥブーゥブーゥという感じのやわらかい声。

これは、ミフウズラという鳥です。日本で見られるのは南西諸島だけ。一妻多夫で鳴くのは雌の方なのだとか。
鹿児島県レッドデータブックで絶滅危惧II類に分類されていますが、うちの畑の周辺にはかなりの数生息しているようです。

最近パッションフルーツのハウスに迷い込んで出られなくなってワタワタしていたので捕まえて逃がしたり。

色づいてきました

いつもちょっとびっくりした顔をした、なじみの鳥です。



まるか農園 yoko






  • LINEで送る

同じカテゴリー(まるか日誌)の記事画像
ふるさと納税受付再開
パッションフルーツ特価販売
パッションフルーツ受付開始
マンゴーも花盛り
開花
発送再開
同じカテゴリー(まるか日誌)の記事
 ふるさと納税受付再開 (2023-06-18 17:00)
 パッションフルーツ特価販売 (2023-06-03 05:38)
 パッションフルーツ受付開始 (2023-05-27 10:41)
 マンゴーも花盛り (2023-03-29 13:36)
 開花 (2023-03-24 20:19)
 発送再開 (2022-07-06 08:43)

Posted by まるか農園 at 21:44│Comments(0)まるか日誌
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
色づいてきました
    コメント(0)