2019年02月27日
K-GAP研修
今日は、パッションフルーツK-GAPの研修会がありました。
役場に集合して、みんなでハイエースに乗って、K-GAPを取得している農家のうち、午前に笠利の三圃場、午後に名瀬の三圃場をまわりました。
各圃場での説明と見学の他にも、移動中の車の中や、昼食の時間にもためになる情報がわんさか!
色々すごい情報を仕入れました(夫が)
え、その情報教えちゃっていいの?っていうくらいすごいです。
私は留守番でササギ取りでしたが(笑)
午前中、うちの圃場での様子です。

外で説明中。

畑にこんなに人がいるのって見慣れない。
さあ、忙しい季節が近づいてきました。
万全の体制で臨めるように頑張ります♬
まるか農園 yoko
役場に集合して、みんなでハイエースに乗って、K-GAPを取得している農家のうち、午前に笠利の三圃場、午後に名瀬の三圃場をまわりました。
各圃場での説明と見学の他にも、移動中の車の中や、昼食の時間にもためになる情報がわんさか!
色々すごい情報を仕入れました(夫が)
え、その情報教えちゃっていいの?っていうくらいすごいです。
私は留守番でササギ取りでしたが(笑)
午前中、うちの圃場での様子です。

外で説明中。

畑にこんなに人がいるのって見慣れない。
さあ、忙しい季節が近づいてきました。
万全の体制で臨めるように頑張ります♬
まるか農園 yoko
Posted by まるか農園 at 21:34│Comments(0)
│まるか日誌