しーまブログ 農業・畜産奄美市笠利町 ブログがホームページに!しーま新機能のお知らせ! さばくる~イベント情報受付中!~

2015年07月04日

2015年度パッションフルーツ

2015年度パッションフルーツ


今年のパッションフルーツも順調に収穫中です。

まるか農園の畑ではサマークイーン・ルビースター・アママミノジャンボの3種類をメインに育てています。
今年出来が良いのはサマークイーン。
ルビースターより味はいいものの育てにくいと言われ、敬遠する農家さんが多いのですが、うちの土には合っていたようでおいしくできています。

そして、奄美ならではのアマミノジャンボ。これは名前の通りの大玉。
香りがとてもエキゾチックで珍しい品種になります。

今年は鹿児島県のK-GAP認証も取得しました。
畑では蜂以外の化学的な農薬・化学肥料・たい肥を使わずに、土とそこに住む微生物たちの力でパッションフルーツを育てています。
(※法律上は蜂って農薬に分類されてしまうんです。まるか農園ではマルハナバチに受粉のお手伝いをしてもらっているので法律上「無農薬」とは言えないんですよ)

パッションフルーツの後味にある「えぐみ」が全くない、爽やかな仕上がりになっています。
是非ご賞味ください。

贈答用(箱入り)
4個 1200円
6個 1800円
12個 3400円

家庭用(多少の傷・色むらあり)
1キロごとに 1500円

贈答用は残りわずかです。
ご注文の際にご確認ください。

ご注文・お問い合わせは
tel&fax 0997-63-1504
mail jadaite4u@gmail.com
まるか農園 渋谷丹まで

  • LINEで送る

同じカテゴリー(まるか日誌)の記事画像
ふるさと納税受付再開
パッションフルーツ特価販売
パッションフルーツ受付開始
マンゴーも花盛り
開花
発送再開
同じカテゴリー(まるか日誌)の記事
 ふるさと納税受付再開 (2023-06-18 17:00)
 パッションフルーツ特価販売 (2023-06-03 05:38)
 パッションフルーツ受付開始 (2023-05-27 10:41)
 マンゴーも花盛り (2023-03-29 13:36)
 開花 (2023-03-24 20:19)
 発送再開 (2022-07-06 08:43)

Posted by まるか農園 at 17:26│Comments(0)まるか日誌
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
2015年度パッションフルーツ
    コメント(0)