しーまブログ 農業・畜産奄美市笠利町 ブログがホームページに!しーま新機能のお知らせ! さばくる~イベント情報受付中!~

2014年03月16日

まるかの明日の始まり始まり~

昨年より建設が進んでいたハウスが建ち
奄美市の建築確認も終わっていよいよ「まるか農園」の開園です。

まるかの明日の始まり始まり~


基本的にまるかの時間軸は過去から未来へ流れるのではなく、
未来から過去へ流れるというスタンスです。

今の常識ですと、時間は過去から未来へ進んでくと考えられています。
しかし過去の歴史や経験が未来をつくるわけではありません。
自らの未来を想うちからが必要なんだと感じています。
時間は未来から過去へ流れ、各人の想った未来が今をキラめき
各々の過去に投影されていく。
そんなイメージをもっています。


何が言いたいのか、というと

園主の想いが「まるか農園」を創っていく

ということです。


よく想い、よく食べ、よく生きる。
うんうん、思いつきだけどいい感じ。

まるかの作る野菜やフルーツにも、こんな感じで育ってもらうことにします。
薬も肥料も最小限。水と食事は必要なだけ。
分からないことは樹に聞きます。

まるかの明日の始まり始まり~

おおきくなれよ~

自分で食べたい亜熱帯フルーツの栽培を目指して、
まずはパッションフルーツで第一歩!



  • LINEで送る

同じカテゴリー(まるかの歴史一頁)の記事画像
初採りパッションフルーツ
奄美へ
同じカテゴリー(まるかの歴史一頁)の記事
 初採りパッションフルーツ (2014-08-08 19:38)
 奄美へ (2014-01-03 06:58)

※会員のみコメントを受け付けております、ログインが必要です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
まるかの明日の始まり始まり~