2023年05月27日
パッションフルーツ受付開始
パッション好きのみなさま、お待たせしました。
2023年のまるか農園パッションフルーツの受付を開始します。


いま、畑では完熟を待つパッションフルーツがたわわに実ってます。
「今年はシワを待たなくても美味しい!」と嬉しいコメントもいただきました。
今まで油粕に頼っていた追肥をボカシにグレードアップ。
菌さんの力を借りて土とパッションを元気にしています。
このボカシ肥がリンゴのような良い香りで、まいていても幸せな気分です。
そのおかげか、今年のパッションさんたちは一段とおいしくなってくれたようです。


2023年版のチラシも完成しました。
今年もメインビジュアルはmidoriya amamiのさとこさんのイラストです。
去年、「複数注文する際の書き方がわかりづらい」というご指摘をいただき、FAX注文書を一部変更しました。
まだ改善の余地がありそうですが、ご意見がありましたらコメントくださいね。
すでにたくさんのご注文をありがとうございます。
今年もまるか農園のパッションフルーツをよろしくお願いします。
まるか農園 maco.yoko
2023年のまるか農園パッションフルーツの受付を開始します。


いま、畑では完熟を待つパッションフルーツがたわわに実ってます。
「今年はシワを待たなくても美味しい!」と嬉しいコメントもいただきました。
今まで油粕に頼っていた追肥をボカシにグレードアップ。
菌さんの力を借りて土とパッションを元気にしています。
このボカシ肥がリンゴのような良い香りで、まいていても幸せな気分です。
そのおかげか、今年のパッションさんたちは一段とおいしくなってくれたようです。


2023年版のチラシも完成しました。
今年もメインビジュアルはmidoriya amamiのさとこさんのイラストです。
去年、「複数注文する際の書き方がわかりづらい」というご指摘をいただき、FAX注文書を一部変更しました。
まだ改善の余地がありそうですが、ご意見がありましたらコメントくださいね。
すでにたくさんのご注文をありがとうございます。
今年もまるか農園のパッションフルーツをよろしくお願いします。
まるか農園 maco.yoko