しーまブログ 農業・畜産奄美市笠利町 ブログがホームページに!しーま新機能のお知らせ! さばくる~イベント情報受付中!~

2023年03月24日

開花

ご無沙汰しています。
農園では今、次々にパッションフルーツの花が咲いています。





昨日は暖かかったからか、新月だったからか、また一段と数が増えました。
去年に比べて役10日早い開花。
数も多いようです。

最近ようやくiPadのカメラ機能にあるタイムプラスがどんなものなのかが分かって使い始めました。
三脚は持っていないので、作業する時に踏み台にしているビール箱を立てて上にiPadを置いて撮影しています。




パッションフルーツは10時頃から開き始め、花びらが開いたあとに真ん中の雌しべがゆっくり開いて降りてきます。
雄しべのすぐ上まで降りたら受粉可能となります。それが大体正午ころ。
授粉作業は午後からになります。

ちょこまかと虫がたくさん映っていますね。
動画には映っていませんが、最近はテントウムシとヒラタアブがたくさんいます。
ヒラタアブは受粉昆虫に、と期待したこともありましたが、体が小さいので花粉を集めには来ても受粉には至らないようです。



まるか農園 yoko



  
  • LINEで送る


Posted by まるか農園 at 20:19Comments(0)まるか日誌