しーまブログ 農業・畜産奄美市笠利町 ブログがホームページに!しーま新機能のお知らせ! さばくる~イベント情報受付中!~

2020年10月23日

第20回 奄美フォト農美展

奄美も随分涼しくなってきました。
さて、この時期恒例の農業写真コンテスト、フォト農美展です。

今年も夫婦で入選しました〜♫

毎年、入賞ではなく入選(笑)
地味にコツコツ撮ってます。

今年は夫が2枚、私が1枚です。



「傘」
クワズイモが大好きなうちの娘達。
トトロがさしてそうな風情が良いんでしょうね。
この写真で農業関係あるのって軽トラだけじゃあ・・・って感じですが、子供パワーですね(笑)





「奄美の時計草」
うちの圃場写真です。撮影は4月末なので、青い実が付いていますね。





「時計草と蛙」
うちの畑は生き物だらけですが、これはハロウェルアマガエルという蛙だそうです。
撮ったのは5月の中旬。
収穫カウントダウンの頃ですね。この頃によくきれいな声で鳴いています。
蛙がのってる実にポツンと小さなキズがついているんですが、それが気になって気になって!
フォトショで加工したい衝動を抑えるのに苦労しました(笑)


地元新聞に載った記事はこちら



まるか農園 yoko


  
  • LINEで送る


Posted by まるか農園 at 11:22Comments(0)まるか日誌