2017年08月03日
マンゴー試食会♫
台風が近づいてますね。
明日直撃コースのようです。
笠利周辺は先月からさっぱり雨が降らなくて水不足なので雨は歓迎なんですが、今回の台風、そんな悠長なことは言ってられないような勢力です。
被害のないことを祈ります。
きのうは畑仲間で作っている農業生産組合 奄美畑人のマンゴー試食会に行ってきました。
畑人名義で出しているふるさと納税返礼品の発送前の確認を兼ねて、参加している5軒のマンゴー農家のとれたてマンゴーを試食しました。
まるか農園ではマンゴーを作ってはいないのですが、南国フルーツの女王マンゴーが食べられると聞いて、勇んで駆けつけましたよ!

部屋に入るとおいしそうな香りがして、各農家のマンゴーがずらりとならぶ幸せな光景
奄美市のマンゴー品評会を翌日に控え、仲間内のローカル品評会です。
どのマンゴーもおいしかったんですが、中でも最若手のS君のマンゴーが最高に甘くておいしい!!
糖度を測ったら18度出ました。
これは今日の品評会も期待できそうです。
いちばん若いとは言っても、早くから就農しているS君は農家としては先輩。さすがのおいしさです、先輩!
パッションフルーツはどの農家さんももう終わり。奄美では今マンゴーの最盛期なので、とにかく台風の影響が心配です。
台風が来ると奄美の農家はビニールハウスを守るためにビニールをはがします。中の作物は暴風雨にさらされるわけで、デリケートなマンゴーなんて風前のともしび。
台風さん、お手柔らかにお願いします。
まるか農園 yoko
明日直撃コースのようです。
笠利周辺は先月からさっぱり雨が降らなくて水不足なので雨は歓迎なんですが、今回の台風、そんな悠長なことは言ってられないような勢力です。
被害のないことを祈ります。
きのうは畑仲間で作っている農業生産組合 奄美畑人のマンゴー試食会に行ってきました。
畑人名義で出しているふるさと納税返礼品の発送前の確認を兼ねて、参加している5軒のマンゴー農家のとれたてマンゴーを試食しました。
まるか農園ではマンゴーを作ってはいないのですが、南国フルーツの女王マンゴーが食べられると聞いて、勇んで駆けつけましたよ!
部屋に入るとおいしそうな香りがして、各農家のマンゴーがずらりとならぶ幸せな光景
奄美市のマンゴー品評会を翌日に控え、仲間内のローカル品評会です。
どのマンゴーもおいしかったんですが、中でも最若手のS君のマンゴーが最高に甘くておいしい!!
糖度を測ったら18度出ました。
これは今日の品評会も期待できそうです。
いちばん若いとは言っても、早くから就農しているS君は農家としては先輩。さすがのおいしさです、先輩!
パッションフルーツはどの農家さんももう終わり。奄美では今マンゴーの最盛期なので、とにかく台風の影響が心配です。
台風が来ると奄美の農家はビニールハウスを守るためにビニールをはがします。中の作物は暴風雨にさらされるわけで、デリケートなマンゴーなんて風前のともしび。
台風さん、お手柔らかにお願いします。
まるか農園 yoko