2017年05月11日
パッションフルーツ色付いてきました
今日の奄美は28度。
東北人にとってはすっかり夏の空気です。
奄美の夏はこんなもんじゃないですけどね。
昨日今日とピッカピカのいい天気で、パッションさんたちも太陽の光を存分に浴びて、とっても気持ちよさそうです。
夏が近づけばパッションさんも色づいてくるわけで、こんな感じ。

本当に収穫が近づいてきました。
このくらいの淡い色付きだと、一瞬悪くなって茶色くなっているように見えてしまいドキッとしますが、正真正銘完熟が近づいた色なんですね。
この色で、あと10日くらいでしょうか。
パッションフルーツは完熟するとひとりでに落ちます。
落ちると傷ができてしまうので洗濯ばさみでとめています。
他に下にネットを張って受けとめる方法もありますが、やっぱり落下することには変わりないので傷の確率は上がります。
大事な大事なパッションさんがなるべく綺麗でいられるように、まるか農園ではひとつひとつに洗濯ばさみをつけています。
用意した洗濯ばさみの数はものすごいですよ(笑)
いよいよです!
お楽しみに♪
まるか農園 yoko
東北人にとってはすっかり夏の空気です。
奄美の夏はこんなもんじゃないですけどね。
昨日今日とピッカピカのいい天気で、パッションさんたちも太陽の光を存分に浴びて、とっても気持ちよさそうです。
夏が近づけばパッションさんも色づいてくるわけで、こんな感じ。
本当に収穫が近づいてきました。
このくらいの淡い色付きだと、一瞬悪くなって茶色くなっているように見えてしまいドキッとしますが、正真正銘完熟が近づいた色なんですね。
この色で、あと10日くらいでしょうか。
パッションフルーツは完熟するとひとりでに落ちます。
落ちると傷ができてしまうので洗濯ばさみでとめています。
他に下にネットを張って受けとめる方法もありますが、やっぱり落下することには変わりないので傷の確率は上がります。
大事な大事なパッションさんがなるべく綺麗でいられるように、まるか農園ではひとつひとつに洗濯ばさみをつけています。
用意した洗濯ばさみの数はものすごいですよ(笑)
いよいよです!
お楽しみに♪
まるか農園 yoko